ご挨拶

日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社[略称:JIS&T(ジス・アンド・ティ)]は、確定拠出年金法に定める記録関連運営管理機関として、制度運営の基盤業務である記録関連業務(レコードキーピング業務)を行う会社であります。その社会的意義に賛同した国内外の金融機関をはじめ、多くの有力企業の出資により1999年8月に設立されました。
確定拠出年金制度は、国民年金や厚生年金等の公的年金に上乗せされる形で、さらに手厚い老後の保障を目指して、2001年10月に施行された年金制度であり、雇用の流動化といった我が国の雇用環境・雇用形態の変化や、企業における退職給付制度見直しの動きなどを背景に企業型確定拠出年金を中心に堅調に加入者数を伸ばしてきましたが、2017年1月に個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入範囲が拡大されたことを機にiDeCoの加入者数も堅調に伸長しております。
また、2024年には掛金額のDC/DB合算管理によって拠出限度額を適用する改正が施行され、iDeCoの加入可能年齢の拡大や拠出限度額引上げ等、「資産運用立国実現プラン」の柱のひとつとして制度拡充を目指した改正の議論が開始されるなど、高齢期の長期化傾向や公的年金の給付水準調整が行われる中、公的年金を補完することに加えて国民の資産所得の形成を促進する中核的制度として、ますます注目を高めております。
そのような環境下、当社はご利用いただいているお客様の信頼に応える堅確な事務サポート体制の構築と、今後の業務量の増加に十分対応できる体制の整備、お客様のニーズを踏まえた高品質なサービスの提供に加え、最新のデジタル技術を活用したシステムの高度化、総合的なオペレーショナルリスク管理体制の推進、情報セキュリティマネジメントシステムとプライバシーマーク認証に基づくリスク管理体制の強化、サイバー攻撃に対する防衛策のレベルアップや情報漏洩防止の強化にも積極的に取組んでおります。
当社としましては、確定拠出年金制度の基盤を支えるレコードキーパーとして、今後も制度改正やサービス向上に的確かつ積極的に対応し、堅確且つ迅速な事務対応によってお客様の信頼に応えていけるよう、役職員一同、心を引き締めて事業運営にあたってまいります。
今後とも、レコードキーピング事業の先駆者として、業界スタンダードの確立をリードし、年金制度の一翼を担う確定拠出年金の発展に貢献するとともに、お客様に対し満足度の高いサービスを提供してまいる所存でありますので、皆様におかれましては、引き続き変わらぬご支援・ご指導をよろしくお願い申し上げます。
2024年6月
代表取締役社長
村上 卓生