給付金のお受け取り
運用商品の売却が完了しましたら、JIS&Tより「お振込報告書」を郵送してその結果をご連絡します(お振込報告書は、老齢一時金と老齢年金でそれぞれ別に発行されます)。
「お振込報告書」に記載されたお振込日に、事務委託先金融機関からご指定の金融機関口座へ、老齢一時金および老齢年金が振り込まれます。
お振込報告書の送付
お振込を行う際に「お振込報告書【老齢給付金】」を郵送して、「お振込日」「お振込額」をご連絡いたします。
一時金によるお受け取り部分と年金によるお受け取り部分は、別々にご連絡いたします。
「お振込報告書【老齢給付金】」 老齢給付金(一時金)お支払いのご連絡 [PDFファイル]
「お振込報告書【老齢給付金】」 老齢給付金(年金)お支払いのご連絡 [PDFファイル]
お振込日について
お振込日については、「お振込報告書」に記載されていますので、ご確認ください。
金融機関の取り扱いにより、必ずしも金融機関の営業開始時点では、ご指定の給付金受取口座に入金が完了していない場合があります。
お振込額について
お振込額は、現金化された個人別管理資産から、各種手数料および源泉徴収税額を控除した金額となります(一時金部分は特別税額も控除されます)。
※お振込額や、手数料および税金の控除状況については、「お振込報告書」に記載されていますので、ご確認ください。